2017.04.02
柿田川公園
行きたかった柿田川公園に先日行ってきました
こんこんと湧き水が湧いて綺麗な柿田川ですが、以前は工場排水などで汚れていて、それをボランティアの方達の努力でここまで綺麗になったそうです。第一展望台でボランティアの方が説明されていました。

すぐ隣に国道1号線が走っているなんて不思議です。
第二展望台から覗き込んだ時、下の水面から感じたパワーに思わず『わっ!』と言ってしまいました。
こんな感覚は初めて


柿田川公園に行って富士山に興味がわきました…登りたい…?
いや、高所恐怖症の私は伊豆の大室山でいっぱいいっぱい
無理かな
ちなみに柿田川公園はペット不可です。
ですが、公園駐車場に隣接している「泉の館」の中の「cafe Lirio」はペットOKです

ちょっと肌寒い日だったので、お汁粉を頂きました。美味しかったですよ

そして、沼津のいなろ食堂さんでお刺身を食べて帰宅ですぅ~
<

こんこんと湧き水が湧いて綺麗な柿田川ですが、以前は工場排水などで汚れていて、それをボランティアの方達の努力でここまで綺麗になったそうです。第一展望台でボランティアの方が説明されていました。

すぐ隣に国道1号線が走っているなんて不思議です。
第二展望台から覗き込んだ時、下の水面から感じたパワーに思わず『わっ!』と言ってしまいました。
こんな感覚は初めて



柿田川公園に行って富士山に興味がわきました…登りたい…?
いや、高所恐怖症の私は伊豆の大室山でいっぱいいっぱい


ちなみに柿田川公園はペット不可です。
ですが、公園駐車場に隣接している「泉の館」の中の「cafe Lirio」はペットOKです


ちょっと肌寒い日だったので、お汁粉を頂きました。美味しかったですよ


そして、沼津のいなろ食堂さんでお刺身を食べて帰宅ですぅ~
<

スポンサーサイト
2017.03.01
富山に行って来ました!その②
翌日は快晴の軽井沢へ…
オフシーズンの静かな軽井沢が好きです。寒いですけどね

好きなお店で美味しいものを頂きました。
まずは……朝はキャボットコーヴ http://cabotcove.jp/

好きなパン屋さん、pain Trouver - パン トゥルーベ

このクリームパンがたまらんのです

夕飯はママーズガーデンでママーズピラフを頂きました


今回泊まったお宿は、富山では『旅籠屋』、軽井沢ではART HOTEL VILLA 11に泊まりました

オフシーズンの静かな軽井沢が好きです。寒いですけどね


好きなお店で美味しいものを頂きました。
まずは……朝はキャボットコーヴ http://cabotcove.jp/

好きなパン屋さん、pain Trouver - パン トゥルーベ

このクリームパンがたまらんのです


夕飯はママーズガーデンでママーズピラフを頂きました



今回泊まったお宿は、富山では『旅籠屋』、軽井沢ではART HOTEL VILLA 11に泊まりました


2017.03.01
富山に行って来ました!その①
美味しいお寿司が食べたくて…富山まで行ってました
回転寿司のすし玉に行き、地物をメインに頂きましたが、もぉぉ~~美味しかったです

一貫が小ぶりなので、ついつい食べ過ぎちゃいました(^^;)

二人分ですよ~


そして、翌日は松月さんへ。あもさんと一緒に白エビづくしのランチを頂きました
http://syougetsu.com/
とても素敵な所で、あもさんもご機嫌で、個室のお部屋の中を歩き回っていました



雄山神社 中宮祈願殿へお参りに行き、雪の関係で、立山大宮しか行けませんでしたが、暖かく迎えてくださいました♪


富山県富岩運河環水公園であもさんのお散歩をして、長野のお宿に移動しました


つづく

回転寿司のすし玉に行き、地物をメインに頂きましたが、もぉぉ~~美味しかったです


一貫が小ぶりなので、ついつい食べ過ぎちゃいました(^^;)





そして、翌日は松月さんへ。あもさんと一緒に白エビづくしのランチを頂きました

http://syougetsu.com/
とても素敵な所で、あもさんもご機嫌で、個室のお部屋の中を歩き回っていました




雄山神社 中宮祈願殿へお参りに行き、雪の関係で、立山大宮しか行けませんでしたが、暖かく迎えてくださいました♪


富山県富岩運河環水公園であもさんのお散歩をして、長野のお宿に移動しました



つづく